こんにちは、ブタが大好きなあやです。
普段は根っからのブタ愛好家を務めている私ですが、実は“虫”以外の生き物は基本的に好きです。
イヌ派、ネコ派の皆様にはその節は大変お世話になりました。
そんな中でブタ派の私が所持している一押しのネコグッズをネコ派の皆様にプレゼンさせていただきたく記事にしたためました。
今回ご紹介させていただくのは【ネコのクッキー型】です。
皆様周知の通り、世の中にはネコ好き様を唸らせる素敵で可愛いネコグッズが数多存在しているかと思います。
しかしこのネコのクッキー型を見た事がある方は少ないのではないでしょうか?
このネコのクッキー型一般的なクッキー型とは違い、ワンプッシュで輪郭と模様までくっきり付けることが出来るのです。
それでは早速クッキー型の売っている場所と使い方をご紹介させていただきますね!
通販でしか買えない!ネコのクッキー型売っている場所はどこ?
このネコのクッキー型は売っている場所が限られているのです。
実店舗を持たないネット通販限定商品なので100円ショップやLOFT、東急ハンズなどお探しいただいても決して見つける事は出来ません。
ネコのクッキー型が購入できるのはcottaというお菓子作り専門のネットショップになります。
横から見るとこんな感じで普通のクッキー型とは少し違います。
突起部分を押す事でスタンプみたいに模様を付けることが出来ます。
クッキー生地は基本の型抜きクッキーのレシピを参考に作りましたがお好みのレシピでも作れますよ。
クッキー型に薄力粉(小麦粉)を付けてから抜こう
クッキーを抜く前にクッキー型に軽く薄力粉(小麦粉)を付けてから抜くことで模様がくっきりとでます。
クッキー生地を均等に伸ばしてプッシュ
ポイントはしっかりとクッキー型を押し当てから、突起部分を強めにぐっと押し込んでしっかりとクッキー生地に模様を写すこと。
クッキー型から生地を外す
型抜きとプッシュを済ませたクッキー生地がクッキー型にくっ付いて外れない事があります。
そんな時はそのまま天板の上で何度か突起部をプッシュしましょう!数回プッシュすると綺麗にクッキー型から外れてくれますよ♪
オーブンで焼いたら完成

今回、実際に焼いたクッキーのネコ達
ワンプッシュでくっきりと模様が付くから子供でも簡単に作れちゃいます。アイシングしなくてもこの可愛さは嬉しい!
焼いたクッキーは模様がくっきり付いているのでアイシングで模様を描いても可愛いですよ♪
パーツを分解して洗えるので衛生的
ネコのクッキー型はパーツを分解することが可能。
突起部分を軽く引っ張るだけで【突起部・バネ・スタンプ部分・抜き型部分】に分けられるので隙間の細かい汚れもしっかり洗えて清潔に保てます。
組み立てもしっかり乾燥してから元通りにパーツをセットして突起部分を押し込むだけでOK。
通販でしか買えないクッキー型は他にも色んな種類が沢山
今回クッキーを焼く時にオーブンシートの代わりにシルパンという網目状のシリコン・グラスファイバーのシートを使用しました。
シルパンを使う事で余分な油脂や水分が抜けていつもと同じレシピでもクッキーがサクサクに!
網目状になっているので均一に熱が伝わりより美しいクッキーに仕上がります。

使い捨てのオーブンシートってすぐに使い切ってしまったりコストが気になるけどシルパンなら半永久的に使えるよ
いつものハートや☆の型抜きクッキーに飽きたらネコのクッキー型はいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント