一番くじ『劇場版 呪術廻戦0 ~顕現~』の発売日が決定しました!
2022年3月26日から発売予定で、A賞は乙骨憂太フィギュア・B賞は五条悟フィギュア・C賞は夏油傑フィギュアが景品です!
一番くじ『劇場版 呪術廻戦0 ~顕現~』はA賞からG賞までの7種類+ラストワン賞の構成で全8種類となります。
今回は『劇場版 呪術廻戦0 ~顕現~』の景品のラインナップや各賞の内訳・本数、ロット買いの方法や取扱店舗について紹介します。
一番くじ呪術廻戦0~顕現~のラインナップは?
2022年3月発売予定の一番くじ『劇場版 呪術廻戦0 ~顕現~』の各賞の景品ラインナップについてまとめました。
A賞は乙骨憂太フィギュア・B賞は五条悟フィギュア・C賞は夏油傑フィギュアなど上位賞は呪術廻戦0で活躍したメインキャラのフィギュアです。
ラストワン賞も含め今回の景品は全部で8種類(8等級)になります。
【A賞】乙骨憂太フィギュア
A賞は乙骨憂太フィギュアで約21cmと大きめのサイズです。
ラストワン賞では表情が変更されていますよ!
【B賞】五条悟フィギュア
B賞は五条悟フィギュアで、サイズは約22cm。
呪術廻戦本編では黒いアイマスク(目隠し)をしていますが、今回の一番くじでは呪術廻戦0仕様の白い包帯で右目だけ隠れたフィギュアで登場しますよ!
【C賞】夏油傑フィギュア
C賞は夏油傑フィギュアで、サイズは約12cmとA賞乙骨・B賞五条と比べると小さめです。
今までも夏油フィギュアはいくつか出ていますが、立ち姿のものが多く、座った姿でのフィギュア化は珍しいですね!
【D賞】グラス(全6種類)
D賞は書き下ろしイラストが使用されたグラスです。クローズドパッケージの為キャラクターは選べません。
サイズは9cmと小さめです。
【E賞】タオル(全8種類)
E賞はフェイスタオル2種類とハンドタオル6種類。
サイズはフェイスタオルが80cm、ハンドタオルが25cmです。
E賞は好きな景品が選べるタイプなので、E賞を狙っている方は早めにくじを引く事をおすすめします。
『劇場版呪術廻戦0』の一番くじに限らずですが、大きいタオルから無くなる傾向にあるためフェイスタオルから品切れになる可能性が高いです。
【F賞】アクリルスタンド (全12種類)
F賞はアクリルスタンドで全12種類。サイズは約6.5cm
好きな絵柄を選べる仕様の為こちらも人気キャラクターから先に無くなるでしょう。
【G賞】ラバーキーホルダー(全8種類)
G賞はラバーキーホルダーで全8種類、サイズは約6cmになります。
クローズドパッケージの為キャラクターは選べませんが、人気の乙骨憂太と五条悟が2種類ずつラインナップに入っているのは嬉しいですね。
【ラストワン賞】乙骨憂太フィギュア〜ラストワンver.〜
ラストワン賞は乙骨憂太フィギュア〜ラストワンver.〜として、A賞の乙骨フィギュアの表情がラストワン賞仕様に変化しています。
サイズはA賞と同じで約21cmです。
一番くじ呪術廻戦0~顕現~のA賞の本数は?B賞以下のくじの枚数とロット内訳も紹介
A賞の乙骨憂太フィギュアは表情違いでラストワン賞にも登場する為、B賞の五条悟フィギュアよりも1本少ない様です。
各賞の景品本数とロット内訳をまとめました。
各賞の景品内訳・本数一覧
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』の A賞からラストワン賞まで、各賞の景品一覧とロット内訳は下記の通りです。
各賞の景品一覧 | 本数 | 種類 | 景品画像 |
【A賞】乙骨憂太フィギュア | 2 | 1 | ![]() |
【B賞】五条悟フィギュア | 3 | 1 | ![]() |
【C賞】夏油傑フィギュア | 2 | 1 | ![]() |
【D賞】グラス | 12 | 6 | ![]() |
【E賞】タオル | 15 | 8 | ![]() |
【F賞】アクリルスタンド | 22 | 12 | ![]() |
【G賞】ラバーキーホルダー | 24 | 8 | ![]() |
【ラストワン賞】 乙骨憂太フィギュア-ラストワンver- | 1 | 1 | ![]() |
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』では1ロットに対してA賞の乙骨憂太フィギュアが2本、B賞の五条悟フィギュアが3本入っているようです!
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』のロット本数は80本
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』のロット合計本数は80本(ラストワン賞を加えると81本)になります。
一番くじ呪術廻戦0~顕現~くじの値段とロット買いする方法
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』の値段と、ロット買い(まとめ買い)の方法を解説します。
ロット買いをする場合は取扱店舗に直接予約をできるか確認する方法とAmazonや楽天などの通販で購入する方法があります。
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』は1回680円(税込)
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』は1回680円(税込)でくじを引くことができます。
ロット買いの場合は80本×680円=54400円
取扱店舗でロット買いするメリットは定価で全て手に入ること
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』を取扱店舗でロット買いする場合のメリット・デメリットは下記の通りです。
一番くじのロット買いを取扱店舗でする場合は、店員さんに予約交渉をする必要があります。
「ロット買いの交渉」と言っても、実際は店舗に問い合わせて一番くじ入荷予定とロット買いの受付をしているか確認するだけなので簡単です。
取扱店舗が一番くじを発注する前に「ロット買いをしたい」旨を伝えるとスムーズです。

一番くじ発売日の3か月前までに店舗に問い合わせると予約を受付てもらいやすいよ。
更に詳しくロット買いの方法を解説している記事はこちらになります。
一番くじの取扱店舗でロット買いしようと思うと段ボール5-6箱分の景品を持って買えることになるので、車が無いと不便です。
どうしても車が用意できない時のロット買い対処法はこちらで紹介しています。
通販でロット買いする最大のメリットは時短で大人買いできること
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』を通販(Amazonや楽天)でロット買いする場合のメリット・デメリットは下記の通りです。
店舗予約よりも通販の方が少し割高に設定されている事が多いです。
しかし、郵送してもらえるので人目を気にせず購入できる事や一番くじの争奪戦に参加しなくていい為、時間の節約になります。
一番くじ呪術廻戦0~顕現~の取扱店舗はどこ?何時から買えるの?
『一番くじ呪術廻戦0~顕現~』の取扱店舗はセブンイレブンとイトーヨーカドーで販売される予定です。
セブンイレブンの一番くじ販売開始時間は何時から?
セブンイレブンの一番くじを購入する予定の場合は必ず発売前に「何時から販売開始するのか?」「回数制限はあるのか?」を問い合わせた方がいいです。
一番くじは公式サイトにて販売開始日は公開されていますが、販売開始時間は記載されていません。
そのため各店舗の営業時間やオーナーの指示により何時から購入できるかはコンビニの店舗次第になります。また、一部のセブンイレブンでは販売開始日を守らないケースが発生したこともあります。
セブンイレブンは一番くじがフライング販売される可能性あり
実はセブンイレブンでは2021年12月8日に発売予定だった『一番くじ あつまれ どうぶつの森~気ままな島生活で日常もハッピーに~』が一部店舗でフライング販売されていました。
どうぶつの森は子供からも大人からも人気の作品のため、2週間後には一番くじ公式サイトから『あつ森一番くじ』再販決定の告知がされたものの、2022年2月4日現在もまだ日程の詳細は明らかにされていません。
セブンイレブンは「何時から販売開始するのか?」問い合せ必須
せっかく発売日当日に一番くじを買いに行っても、『あつ森一番くじ』のように公式の販売開始日を守らずフライング販売されていては購入できないかもしれません。
取り扱い店舗がセブンイレブンの場合は必ず事前に「何時から販売開始しますか?」と問い合わせして確認しておきましょう。
イトーヨーカドーの一番くじ販売開始時間は何時から?
イトーヨーカドーで一番くじを購入する場合は営業開始時間に並ぶことをおすすめします。
イトーヨーカドーの営業開始時間は各店舗によって異なりますので、事前に確認しておきましょう。
一番くじ『呪術廻戦0顕現』内訳はA賞2本でロット買い本数は80本!取扱店舗はセブンイレブンとイトーヨーカドー
2022年3月26日から発売予定の一番くじ『劇場版 呪術廻戦0 ~顕現~』の内訳・A賞の本数、ロット買いの方法と取扱店舗を紹介しました。
- 上位賞の内訳はA賞2本・B賞3本・C賞2本
- ロットの本数は80本+ラストワン賞1本
- A賞からG賞まで7等級
- 取扱店舗はセブンイレブンとイトーヨーカドー
- ロット買い交渉は発売日の3か月前までがスムーズ
- 割高だがロット買いは通販でも可能
一番くじ『劇場版 呪術廻戦0 ~顕現~』はA賞からG賞までの7種類+ラストワン賞の構成で全8種類となります。
ロット買いする場合は段ボール5-6箱を持ち帰ることになるので、車が無いと不便です。
通販の場合人目を気にせず購入出来る事や当日一番くじを探し回る手間・時間を節約できるのでネットでの購入を視野に入れてもいいかもしれませんね。
また、2月21日には「呪術廻戦」のチョコエッグも発売開始されますよ。
チョコエッグ呪術廻戦では呪術高専東京校・京都校のメンバーをはじめ、五条先生や夏油傑の胸像タイプのミニフィギュアがラインナップに入っています。
楽天やAmazonではすでに予約が開始しているので売り切れる前に早めにチェックしておきましょう♪
乙骨と里香ちゃんのハイクオリティフィギュアの受注生産の期限も迫っています。
圧巻の迫力とクオリティは一度その目で確かめて下さいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント