2022年(令和4年)2月2日から2月20日まで第24回オリンピック冬季競技大会『北京オリンピック(北京五輪)』カーリング競技が行われます。
2018年冬季オリンピック『平昌オリンピック(平昌五輪)』でカーリング女子チームのロコソラーレは銅メダルを獲得しましたよね。流行語にノミネートされた「もぐもぐタイム」や流行語大賞に選ばれた「そだねー」など、カーリング女子は何かと話題になっていましたよね。
そんなカーリング女子チーム『ロコソラーレ』のチーム名の意味・由来をご存じですか?
この記事では日本のカーリング女子チーム『ロコソラーレ』の意味・チーム名の由来・ロコソラーレのメンバー・北京オリンピックの出場日程について紹介いたします!
2022冬季北京オリンピック出場選手のチーム名【カーリング女子】ロコソラーレの意味は何?
2010年8月に北海道北見市常呂町にて結成されたカーリングチーム「TOKORO CURLING TEAM ロコ・ソラーレ」の意味・由来について調べました。
カーリング女子のチーム名『ロコソラーレ』は正確には『ロコ・ソラーレ』という名称で『ロコ』+『ソラーレ』の2つの言葉からなるチーム名です。
ロコソラーレ『ロコ』の由来は「ローカル」と北海道の地名「常呂っ子」
カーリング女子はここ北海道北見市常呂町で結成されたチーム。
そして『ロコソラーレ』の『ロコ』の由来となった言葉「ローカル」の意味は全国的な規模のものでなく地方的。「常呂っ子」は北海道北見市常呂町からとった事が由来なのです。
ロコソラーレ『ソラーレ』の意味はイタリア語で「太陽」

では『ロコソラーレ』の『ソラーレ』にはいったいどんな意味が込められているのでしょうか?
『ソラーレ』の意味はイタリア語で「太陽」を意味する言葉です。
『ロコソラーレ』は「太陽の常呂っ子」という意味・由来で名付けられたチーム
カーリング女子『ロコソラーレ』のメンバーは皆北海道出身。
地元の常呂町から「太陽のように輝きを持ったチーム」になるようにと願いが込められ「太陽の常呂っ子」という意味で『ロコ・ソラーレ』と名付けられました。
カーリング女子チーム『ロコソラーレ』冬季北京オリンピック2022出場選手のプロフィール紹介!
2022の冬季北京オリンピックに出場予定のカーリング女子チーム『ロコソラーレ』各選手のポジションと選手名は下記の通りです。
『ロコソラーレ』の5人の選手の詳しいプロフィールを画像付きで紹介します!
リード:吉田夕梨花(よしだ ゆりか)
愛称 | ゆり |
---|---|
生年月日 | 1993年7月7日生 |
カーリングを始めた年齢 | 5歳 |
身長 | 152cm |
性格 | 几帳面・コツコツ |
出身地 | 北海道北見市 |
好きな食べ物 | 馬刺し |
ポジションは「リード」を務める吉田 夕梨花選手の役割はストーン1・2投目。
そして同じ『ロコソラーレ』の吉田知那美選手の実妹でもあります。
吉田 知那美選手とは2歳差の姉妹で姉 知那美選手の影響もあり5歳からカーリングを始めます。
吉田 夕梨花選手にとっては2014年のソチオリンピックに出場した姉 知那美選手の姿がとても大きく感じていたそう。そして年齢の近い姉と比べられる事もあり周りからの声に傷付くこともあったよう。
吉田 夕梨花選手は高校2年生のときに『ロコ・ソラーレ』に加入しました。
2018年北京オリンピックでは吉田 夕梨花選手と鈴木 夕湖選手は持ち前のチカラ強いスイープ(掃く人)力から「クレイジー・スイーパーズ」と呼ばれる異名を持っています♪
セカンド:鈴木夕湖(すずき ゆうみ)
愛称 | ゆうみさん |
---|---|
生年月日 | 1991年12月2日 |
カーリングを始めた年齢 | 小学2年生 |
身長 | 145cm |
出身地 | 北海道北見市 |
性格 | 根は真面目 |
ポジションは「セカンド」を務める鈴木 夕湖選手の役割はストーン3・4投目。
『ロコソラーレ』のチーム内では「サードの吉田 知那美選手」と「スキップの藤澤 五月選手」と同い年になります。
カーリングを始めたのは小学2年生からで、この頃から吉田 知那美選手と吉田 夕梨花選手とは一緒にプレーしていました。
鈴木 夕湖選手の得意なプレーはスイープ。流石「クレイジー・スイーパーズ」と呼ばれる異名を持っ選手ですね♪ 正確なショットと明るい性格の努力家です。
サード:吉田知那美(よしだ ちなみ)
愛称 | ちな、ちい、ちーたん、ティナ |
---|---|
生年月日 | 1991年7月26日 |
カーリングを始めた年齢 | 7歳 |
身長 | 157cm |
出身地 | 北海道北見市 |
性格 | とんでもないおてんば |
ポジションは「サード」を務める吉田 知那美選手の役割はストーン5・6投目。
そして同じ『ロコソラーレ』の吉田 夕梨花選手の実姉でもあります。
2014年ソチオリンピック日本代表でポジションは「フィフス(リザーブ)」でした。
しかし競技開幕直前にインフルエンザにかかった小野寺選手に代わって急遽「セカンド」を務める事に。そしてソチオリンピックではメダルは逃し5位入賞する結果となった。
ソチオリンピックの最終戦終了後に、女子カーリングチーム『北海道銀行フォルティウス』からの戦力外通告を受けたことにより無所属に。
この事がきっかけでカーリングから離れる決断をした吉田 知那美選手でしたが、「ロコソラーレで一緒に日本代表を目指して欲しい」と地元の先輩(本橋麻里選手)からの誘いを受けてチームに加わる。
2018年平昌オリンピックで『ロコソラーレ』は見事銅メダルを獲得しました。

一度戦力外通告を受けてもなお、悔しさをバネに自分の人生をかけてカーリングに向き合い挑む姿勢が本当にカッコいい選手です!
吉田姉妹とご家族にはまだまだたくさんの素敵なエピソードがあるのをご存じですか?
カーリング女子、吉田一家について詳しくご紹介している記事も合わせてご覧ください▼▼
スキップ:藤澤五月(ふじさわ さつき)
愛称 | さっちゃん |
---|---|
生年月日 | 1991年5月24日 |
カーリングを始めた年齢 | 5歳 |
身長 | 156cm |
出身地 | 北海道北見市 |
性格 | 負けず嫌い |
ポジションは「スキップ」を務める藤澤 五月選手の役割はストーン7・8投目。
同じチームに所属する鈴木 夕湖選手とは、父親が従兄弟同士の「はとこ」にあたる。
父・母・兄・姉も含め一家全員がカーリング選手であり長野オリンピック最終候補選手に選ばれた事もある父親の影響で5歳からカーリングを始める。小さいころから周りより体が大きく大人用の20㎏のストーンを子供ながら操る天性の才能から「天才」の名を欲しいままにした。
藤澤 五月選手はハイリスク・ハイリターンな攻撃型の展開が得意な選手で 「ハウス(円)の中に、石がたくさん入る展開が得意」と語るっている。
負けず嫌いで「感覚よりも理論を重視する」タイプで的確な作戦で『ロコソラーレ』を勝利に導く。
リザーブ:石崎琴美(いしざき ことみ)
愛称 | ことみちゃん |
---|---|
生年月日 | 1979年1月4日 |
カーリングを始めた年齢 | 19歳 |
身長 | 167cm |
出身地 | 北海道旭川市 |
性格 | 慎重 |
石崎 琴美選手のポジションは「リザーブ(フィフス)」で補欠選手となります。ケガや病気で他の選手に何かあった時に活躍してくれる選手です。
以前から本橋麻里選手の産休中などにメンバーとして参加していた事もあり2020年9月7日に『ロコソラーレ』に正式加入しました。
『ロコソラーレ』のチーム内では最年長でメンバーから厚い信頼を得ており、カーリング女子チームのお姉ちゃん的存在です。
石崎 琴美選手のアドバイスを参考に、藤澤 五月選手らが見事に躍動し2022年北京オリンピックへの切符を獲得しました!
カーリング女子メンバーの中で最も経験豊富な石崎琴美選手がチームを励まし労いそして的確なアドバイスを贈り『ロコソラーレ』を支えています。
冬季北京オリンピック2022カーリング女子『ロコソラーレ』の選手が出場する時間帯はいつ?
2022年(令和4年)2月2日から2月20日まで第24回オリンピック冬季競技大会『北京オリンピック(北京五輪)』カーリング競技が行われますが、ミックスダブルスと男子1次リーグが先にスタートする為、カーリング女子1次リーグ『ロコソラーレ』が出場するのは2月10日(木)からとなります。
『ロコソラーレ』が出場する日程は下記の通りです。
2月10日(木)|スウェーデン VS 日本
時間 | 種目 |
9:05~ | 女子ラウンドロビン1 |
2月11日(金)|カナダ VS 日本
時間 | 種目 |
14:05~ | 女子ラウンドロビン3 |
2月12日(土)|日本 VS デンマーク と ROC VS 日本
時間 | 種目 |
9:05~ | 女子ラウンドロビン4 |
20:05~ | 女子ラウンドロビン5 |
9:05から日本VSデンマーク戦、20:05からROC VS 日本戦予定。
2月14日(月)|中華人民共和国 VS 日本 と 日本 VS 大韓民国
時間 | 種目 |
9:05~ | 女子ラウンドロビン7 |
20:05~ | 女子ラウンドロビン8 |
9:05から中華人民共和国 VS 日本戦、20:05から日本 VS 大韓民国戦予定。
2月15日(火)|イギリス VS 日本
時間 | 種目 |
14:05~ | 女子ラウンドロビン9 |
2月16日(水)|日本 VS アメリカ合衆国
時間 | 種目 |
20:05~ | 女子ラウンドロビン11 |
2月17日(木)|日本 VS スイス
時間 | 種目 |
14:05~17:00 | 女子ラウンドロビン12 |
2月18日(金)|女子カーリング準決勝
時間 | 種目 |
20:05~ | 女子準決勝 |
2月19日(土)|女子カーリング3位決定戦
時間 | 種目 |
20:05~ | 女子3位決定戦 |
2月20日(日)|女子カーリング決勝戦
時間 | 種目 |
9:05~ | 女子決勝戦 |
カーリング女子のチーム名『ロコソラーレ』の由来・意味は『太陽の常呂っ子』!冬季北京オリンピック2022出場メンバーと出場予定日時まとめ
カーリング女子チーム『ロコソラーレ』の意味・チーム名の由来・ロコソラーレの選手メンバー・北京オリンピックの出場日程について紹介いたしました。
- ロコ=「ローカル」と「常呂町」
- ソラーレ=イタリア語で「太陽」
- ロコ・ソラーレ=「太陽の常呂っ子」
カーリング女子『ロコソラーレ』のメンバーは地元の幼馴染や実の姉妹・親戚など昔からの仲間で、皆笑顔がキラキラ輝いていて本当に素敵なチームですよね。
2022年(令和4年)2月2日から2月20日まで第24回オリンピック冬季競技大会『北京オリンピック(北京五輪)』カーリング競技が行われますが、『ロコソラーレ』が出場するのは2月10日(木)からとなります。
2018年の平昌オリンピックでは見事、銅メダルを獲得した『ロコソラーレ』
2月18日から20日に行われる試合「女子カーリング準決勝・3位決定戦・決勝戦」はまだ出場国は未定ですが2022年の冬季北京オリンピックでもメダルを獲得してほしいですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント