こんにちは、ブタ愛好家のあやです。
今回はまたしてもブタに関する記事になります。むしろブタしか出てきません。
雑貨でブタへの愛を綴る中、止まらぬ想いが溢れだし『mipig cafe』を訪れました。
え、『mipig cafe』を知らない??なんてこった…
それは人生半分損していますよ!!!



ブタ初心者様の為に初級編・中級編を公開してきましたが今回は【特別編】です。
上級編はまた後日公開予定となります。
mipig cafeとは?ブタと触れ合えるブタカフェ【大阪店の料金・場所】
mipig cafe はブタカフェです。
よくある猫カフェのブタさんバージョンですね。
ここはブタを愛するヒトとブタのみが存在する事を許された聖域言わば〝聖地〟です。
2021年8月現在mipig cafeは全部で4店舗あります。
mipig cafe(ブタカフェ)は東京・埼玉・大阪に4店舗!
- 東京目黒店
- 東京原宿店
- 埼玉のイオンレイクタウン店
- 大阪店
東京・埼玉・大阪にお住まいの皆さん、やりましたね。
残念ながらお住まいの地域にブタカフェが無かった皆さん。安心して下さい。
私あやがしっかりと写真に収めてきました。
この後たっぷりとご紹介致しますのでこのままお進み下さい。
【大阪店】mipig cafe(ブタカフェ)の料金は?
全部で4店舗ありますが若干料金に違いがありました。
今回はあやが実際に訪れた大阪店をご紹介しますね。
営業時間 10:00~20:00(最終受付19:30)
※予約時間の10分前に来店して下さい
- 最初の30分1100円(税込)
- 以降30分毎に550円(税込)で延長可
- 来店人数分のワンドリンクオーダー制で660円~
- 個室プランは通常料金に加え別途個室料金30分毎に550円かかります※小学生以下は入場料無料ですがワンオーダーは必須
※mipig cafeは事前予約制になります。

【大阪店】mipig cafe(ブタカフェ)の場所は?
『大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-32 スマイルステップビル2階』TEL:06-6213-6334
- 心斎橋駅7番出口より徒歩5分
- 四ツ橋駅5番出口より徒歩3分
車や自転車は停めるところが近くに無いのでなるべく電車で行きましょう。
【大阪店】mipig cafe(ブタカフェ)の入店までの流れと店内の様子
店内に入る前に感染対策(検温・手洗い・手指消毒)あり。
ブタさんの安全確保の為 スタッフさんから注意事項説明もあります。
荷物と靴は入り口のロッカーに全て収容します。
ポケットの中やアクセサリー類も外せる物は全てロッカーに直して下さいとアナウンスがありました。
持って入れるのはカメラと携帯のみ、それ以外は全て持ち込み不可です。
mipig cafeはブタさんの保育園なので我々ヒトはブタさんを優しく見守る保護者になりましょう。

入り口でドリンクの注文を済ませたら、いよいよ店内に案内されます。
【大阪店】mipig cafe(ブタカフェ)で出会った4匹のブタ
お待たせしました本編です。
ブタさんの指名は不可。より多くのブタさんと出会う為あえて個室は選ばず大部屋へ。
「抱っこは禁止、基本姿勢は足を伸ばして静かに待つこと。」とスタッフさんから説明を受け席に案内されました。
店内(大部屋)には三組み程先客もいました。
切り株の座布団に座ろうとしましたがそこには既にヒトに飢えたおブタ様の姿が…
基本姿勢をとる為おブタ様にはなんとかお退きいただき、切り株に座るやいなや1匹また1匹とどんどん押し寄せ、またたく間に身動きが取れない状態に。

そんなに大量に乗られては困ります~(*´д`*)!!
着席10秒程で4匹のおブタ様に乗られました。
足からお腹までおブタ様で埋めつくされ大変幸せな気分になりました。
あやの元に遊びに来てくれたおブタ様の名前は左から順に〝まいたけ・なめこ・まつたけ・トリュフ〟の4兄弟。
名付けて:キノコ統一パーティです。
沢山の乗ってますが常に4匹乗っている訳ではなく、マイクロブタさん1匹ずつは軽いのでそこまで負担はありません。
- まいたけ(4340g)
- なめこ(4320g)
- まつたけ(5270g)
- トリュフ(3870g)
参考までに2021年8月16日時点での体重はこんな感じです。
人気ポジションはなんと言ってもお腹の上。おブタ様は暖を求めてより上を目指してきます。
上から見るとこんな感じ
足元からお腹にかけて 飛び出すトリュフ、なめこ、まいたけ、まつたけです。
それぞれお顔が違うので簡単ですね?

回り続ける尻尾が何とも愛らしいですね。
しばらくこの兄弟による上座争い(腹の上)が行われて前半30分は終了しました。
【大阪店】mipig cafe(ブタカフェ)に住むBOSSブタ
後半戦はオプションでの時間延長無し、初回の30分で退店されたヒトの元にいたおブタ様に動きが…
暖(ヒト)を失ったブタ達が一斉に次の暖(ヒト)を求めて動き出します。
ざわつく店内、そしてその餌食となったのが、かの有名な〝キノコ統一パーティ〟です。
彼らはBOSSには敵わない。
なにせBOSSは21kgもあるのですから…
現れましたBOSSこと〝ゆべし君〟はあっと言う間にあやの足の間へIN

ただ温もりを提供し、おブタ様の椅子?ベッドでしょうか??それに徹する事だけが私の役目。心得ております。
時々席のないおブタ様が様子を伺いに来るも、ゆべし君は気にもとめません。
なんとこのゆべし君、あやの元に居らしてから30分間一切離れることはありませんでした。
見てくださいこの天使のような微笑みを

そして私たちの60分は終わり退店の時がやってきました。
スタッフのお姉さんは「延長しますか?」と優しく聞いてくれたけど流石に足が限界をむかえお暇する事に。
ゆべし君はスタッフのお姉さんに起こされ満足気にさって行きました。
【大阪店】mipig cafe(ブタカフェ)まとめ
そんなこんなで私たちの60分は終了しました、いかがでしたでしょうか?
メリットは上げ出すと切りがないですが
- ただひたすら癒される事
- ゼロ距離で触れ合える事
- おブタ様が時間いっぱい構ってくれる事

まさにヘブン(天国)です
デメリットは足がしびれます。
ねこカフェは経験上エサがなくなると去っていきますが、ここブタカフェはエサなんて無くても10秒で満席になるお得感はあります。いい経験ができますよ。
ブタカフェ、私ほどのブタ派ではない旦那とともかなり楽しめた様子でした。
最後は調教されるおブタ様でお別れです。
ブタに選ばれし都道府県の皆さまは是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント